【よくある質問】オンライン開催以外に対面開催の予定はありますか
2025.03.12
コロナ禍以前、職業紹介責任者講習は「対面開催」しかありませんでした。しかしコロナ禍をキッカケに職業紹介責任者講習のオンライン開催が広がりました。
弊社では2024年度までは対面開催とオンライン開催のハイブリッドで開催をしていましたが、2025年度はオンライン開催のみで年間スケジュールを発表しています。
その最大の理由は、多くの受講者の方々にとってオンライン開催のメリットが多いからです。コロナ禍は以前ほどの勢いはなくなったものの、インフルエンザ等の感染症の流行は続いており、猛暑や不安定な天候で体調不良を起こす人が増えている中、オンライン開催は受講者の負担を減らすことに繋がっています。
特に対面開催の開催場所(弊社の場合は東京のみ)から遠方にお住まいの方や何らかの事情で移動が困難な方にとっては、講習の受講のために出張する必要がなく、時間とコスト、労力の節約につながるために「本当に助かっている」とのフィードバックが多数寄せられています。
深刻な物価高や人件費の高騰が続く中で、小規模事業者が多い人材紹介事業において、職業紹介責任者講習のオンライン開催はメリットが多く、デメリットが少ないことがわかっているため、2025年はオンライン開催でスケジュールを組ませて頂きました。
コロナ禍が始まった2020年以降、オンライン開催の実績を重ねてきましたが、講習内容のご提供において、対面開催よりも不都合が起きる状況はほとんどないこともわかってまいりました。受講者がWIFI環境がない、PCを持っていない、オンライン開催で使用するツール(ZOOM等)の利用方法がわからないという声はほとんど寄せられておりませんが、もしそうした方がいらした場合は他の受講機関の対面開催をご案内するようにしております。
以上となります。2026年度以降については、本年度の開催実績を踏まえて受講者の皆様のメリットを最優先して開催方針を決めていく予定でおります。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
一般社団法人国際キャリア支援機構